フロアタイルのこと
雨が降ったり止んだりとせわしない天気が続いていますね。
本日はフロアタイルをご紹介したいと思います。
床材にも様々ございますが、最近【フロアタイル】に興味があり
パラパラとカタログを見たりなんかしております。
フロアタイルとは塩ビ素材のタイルで質感やデザインが豊富な床材なのですが
本当に壁紙のようにいろんな種類があって驚きです。
こちら木目調のタイルなんですが、間近で見ても本物の木と区別が付きません。
カタログサンプルを触ってみたんですが、すごく「木」なんですね。
上に薄く木を貼ってるんじゃ?と思うくらい木です。
こちらはオリエンタルな雰囲気のタイル。
編み込んで作られているようでお値段も他と比べけっこうお高めです。
アクセントとしても使えそうですね。
こんなビビッドなカラーのタイルもありました。
右三色はなかなか使いどころに悩みそうですが、ハマればすごくオシャレな空間になりそうです。
店舗に実物が1枚ありましたのでご参考までに。
ストーンタイプのフロアタイルです。ザラザラとした質感で
見た目もご覧の通り本物の石のようです。
多種多様なデザインのフロアタイルで、お部屋作りの幅が広がりますね。