リフォーム
- 問い合わせには、どのような情報が必要ですか?
- 
- 1.リフォームご希望時期
- 2.ご予算
- 3.ご希望のリフォーム内容
 についてお聞かせください。上記3点があいまいな場合でも安心してお問い合わせください。 
 弊社担当者がお話を伺いながら、具体的なリフォームプランの作成をお手伝いさせて頂きます。
- 小さな工事でもお願い出来ますか?
- 住居に関するどんな小さな工事でも承ります。お気軽にご相談下さい。 
- 相談や見積りは無料でしょうか?
- ご相談、お見積もりは無料です。お電話、メールにて気軽にお問合せ下さい。 
- 大体の予算や工期を知ることはできますか?
- 
工事の規模により、ご要望を伺った後、直ぐにお答え出来る場合と、現場調査をさせて頂いた後、詳しい工期やご予算を担当者よりご説明させて頂きますので、先ずはご相談下さい。 
- どこのメーカーでも自由に選ぶことは出来ますか?
- 弊社では取扱いメーカーの限定はしておりませんので、お客様のご希望のメーカーに対応しております。 
 工事の内容により、弊社よりご提案させて頂く場合がございます。
- 住みながらのリフォームは可能ですか?
- 可能です。 
 ただし工事内容によっては、住みながらのリフォームはストレスになる事がございますので、工期の長い大規模リフォームの場合は、仮住まいをお勧めする場合がございます。
 また仮住まいをする事によっては、工期を短くできるメリットもございます。
- リフォーム中に担当者が変わる事はありますか?
- 
弊社では、原則としてお打合せから契約、工事、お引渡しまで、「一貫施工」システムを採用しております。お客様との信頼関係を築き、お客様のご要望に責任をもってきめ細かくお応えするには、「一貫施工」が大事だと考えております。 
- 工事前の近隣挨拶はどうしたらいいですか?
- 
着工前には必ず、弊社担当者にて近隣住民の方々へご挨拶にお伺い致します。また工事中も近隣の方々とのトラブルが発生しないように細心の注意をはらいます。特にマンションは、管理組合での取決め等ある場合がある為、工事を円滑に進める為にも、事前の届け出等含め対応させて頂きます。 
- 工事中は在宅しないといけないでしょうか?
- 
お客様のご都合、ご要望にあわせての工事が可能です。お客様の立会いが難しい場合、鍵の管理や工事後の戸締りなど、徹底して行いますので、安心してご依頼ください。 
- 工事中の現場は見学できますか?
- 
可能です。是非お気軽にお越しいただき、工事過程をご確認頂ければと思います。 
- 職人さんへの気配り(お茶出し等)は必要ですか?
- お心遣いに感謝しております。 
 施主様のご負担にならないよう、職人、現場管理共々各自で用意致しておりますので、お気持ちだけ頂戴しております。
- リフォーム代金は工事後に支払うものなのでしょうか?
- 
ご契約金額に応じて、着工前、着工後に分けてご入金頂くパターンがございます。 
- クレジット払いは受け付けていますか?
- 大変申し訳ございません。現在、クレジットでのお取り扱いは致しておりません。 
 弊社では各社リフォームローンもご用意しておりますので、担当までお訊ね下さい。




