Instagram
Reform works
ホワイト×グレージュ×グレーとシンプルにまとめられたダイニング。 柔らかい印象の中にライトグレーのアクセントクロスが一際モダンな雰囲気。 窓が多く、日中はライトが不要な程日当たり良いです。
他の部屋と馴染みやすいグレージュ系のキッチン。 システムキッチンは設備の中で大きくインパクトがあるので、落ち着いた色を選ぶと見た目もスッキリ。 ダイニング側から見えにくい構造で、
グレーベースのモザイク柄のクロスをアクセントに。 窓枠が黒いのでダークの色味を採用。 お部屋全体が引き締まりました。 家族の分もまとめて収納可能なクローゼット付。
こちらのお部屋はティファニーブルーのアクセントクロス。 写真映えするので最近人気のカラーです。 床はグレージュの大理石調のフロアタイルで、他の部屋に比べて非日常な雰囲気。
モノトーンベースのアクセントクロス。 他の部屋に比べるとやや暗いですが、落ち着いた色味で寝室向き。
書斎室におススメのエメラルドグリーンのアクセントクロスが映える部屋。 真っ白なクロスではなく周りをグレーにした事で他の部屋とは趣が違う雰囲気に。 収納たっぷりのクローゼット付。
真っ白な壁と浴槽に、一面だけブラウンのパネルを使用。 余計な凹凸が少なく、お手入れしやすい壁。 ゆったりとした広めの浴槽で伸び伸び脚を伸ばして入れます。
縦長の空間にタンクレストイレで見た目にもスッキリ。 スペースに合わせた薄型のシンクと収納棚を設置してもこれだけの余白が出来ました。 入って正面のみウッディー調のアクセントクロスを使用。
© Home Style Co., Ltd.